仕事のやりがい、楽しさを教えてください。
回答3件
ラボQ&A
回答3件
2025.05.09 投稿
2024.10.18 投稿
塩谷建設 採用担当の水野です!
現場に出ている社員のリアルな声をご紹介すると、
「建物ができた時の達成感」
「自分が携わったたものが地図に残る嬉しさ」
「スムーズに工程を進められた時」
「職人さんに感謝された時」
などの声をよく聞きます!
やはり自分が建物に0から携わっていくため、
完成した時は何にも代えがたい達成感があるそうです!
私自身は、今年の4月に、去年初めて自分が選考に携わった学生さんたちが、
晴れて新入社員として入社してくださったんですが、
今それぞれの部署で活躍しているのを見ると、何とも言えない嬉しさを感じます!笑
(そのうちの一人に、面接でお会いした時のこと覚えてます!と言われ、更ににやにやしてしまいました…笑)
働いていて、もちろん大変なことの方が多いです。
でも、必ずどこかで「頑張ってよかった!」と思える瞬間が来るので、
そこが仕事のやりがいや楽しさかなと思います(#^.^#)
2025.07.03 投稿
株式会社森崎
総務部
野澤
会社ページへ 回答一覧を見る仕事のやりがいや楽しさはたくさんあります!
建物の解体という仕事は、良い環境の中で人が生活していくためには、なくてはならない仕事です。弊社が手掛けた解体現場に次の建物が建ち、新しく生まれ変わります。弊社を中心とする森崎グループでは、解体の際に出た廃材をリサイクルしたりして、環境を壊さないように配慮して仕事をしています。自分たちの仕事が地域や地球の未来のために役立っているという事がわかると、その一員であることが誇りでもあり、やりがいの一つです(^^)b
楽しさというと、現場での業務では、外が好きな人や体を使うのが好きな人は向いていると思います。重機やダンプが好きな方もいいのではないでしょうか!働きながら資格を取ることもできますし、建物に関する知識にも詳しくなれます。仕事以外でも他業種の気が合う方と釣りなどで交流している方もいますよ(^^)