ラボQ&A
働くことで大切なことを教えてください
社内での上下関係について教えてください
2025.04.10 投稿
髪を染めてもいいですか?
2025.04.10 投稿
社内の男女比を教えてください
2025.04.09 投稿
何か失敗してしまわないか心配です
2025.04.09 投稿
社内の雰囲気や、相談しやすい環境が整っているか教えてください。
2025.04.09 投稿
職種や会社選びで気をつけたほうがいいことはありますか?
2025.04.09 投稿
上司や先輩と話すときに気を付けることは何かありますか?
2024.06.05 投稿
就職後も資格を取ることはできますか?
2024.06.05 投稿
仕事をする時にいつも心がけていることは何ですか?
2024.06.05 投稿
就職の面接で企業側が求めていることを知りたいです
2024.06.05 投稿
社員同士の仲は深められますか?
2024.06.05 投稿
どの程度の学力があれば就職できますか?
2024.06.05 投稿
特にどれだけの学力があれば良いといったことはありません。
弊社では、一般常識の試験と面接にて採用合否を決定しています。
面接では皆さんの学生時代の取り組みや、入社後に挑戦したいことなどを聞いて、総合的に判断しています。
現在学生の皆さんに取り組んでほしいことは、勉強や部活動、学校行事などに全力で取り組み、自分の中で頑張ったと言える経験を作ることです!
こうした経験は、社会人になってからも時に励みになり、仕事で辛い時も乗り越えていける原動力になります。
最後に、気になった企業や入りたいと思う企業と面談や説明会の機会があれば、担当者にいろいろと質問することをおススメします。
きっと担当者もあなたからの質問を待っていますよ!
作業服等は自分で買っておく必要がありますか?
2024.06.05 投稿
2025.04.10 投稿
酒井建設株式会社
総務部
若林
会社ページへどんな仕事でも、一人で全部できることって、実はあまりないんです。
職場では、上司や先輩、同僚と協力しながら進めていくことがとても大事になってきます!
最初は、わからないことや戸惑うことも多いと思います。そんなときは、一人悩まずに、先輩や上司に相談してみてください。きっとそこから少しずつできることが増えていきますよ。うまくいかないことも含めて全部が大切な経験です。ゆっくりでも、少しずつ進んでいけば大丈夫です♪