回答4件
ラボQ&A
基本給以外の手当も充実していますか?
2023.10.16 投稿
弊社では資格を取得すれば資格手当が増えていきますし、
家族が増えれば家族手当が増えていきます。
通勤手当は通勤距離に応じて規定通りに支給されます。
会社によって、資格手当や家族手当、通勤手当の支給条件は変わりますし、
支給額等、法律で厳格に定められたものではないので、会社ごとによく確認したほうがいいでしょう。
ただ、1点知っておいていただきたいことが、やはり大事なのは基本給、ということです。
残業代は基本給が基準になりますし(残業はなくしていくべきものではありますが)、
基本給の金額が退職金や賞与の算出基準になる会社も多いです。
手当をとてもたくさんもらっていて基本給はとても低い、でも総合的には
それなりにもらっている、という状況はあまりいい状況とは言えません。
基本をしっかりおさえて、かつ手当も一般的に充実している、そういう会社選びをするのがいいでしょう。
2023.08.18 投稿
2025.06.21 投稿
株式会社森崎
総務部
野澤
会社ページへ 回答一覧を見る手当は職種にもよりますが、通勤手当などの一般的なものもあれば、仕事をしっかりしていれば普段聞きなれない手当もついたりします!
弊社では大まかに営業、現場の作業員、重機オペレーター、ダンプの運転手などの部門があります。部門によって手当は変わってきますが、従業員には通勤手当や家族手当はもちろん、現場に携わる作業員さんや重機オペレーターさんには現場手当や無事故手当、運転手さんには深ダンプ手当や職能手当、トレーラーの運転手さんになると特殊手当などもあります。手当とは少し違いますが、営業さんには通勤手当の代わりに社用車を貸与する制度もありますよ(^^)
頑張っている方には、しっかり手当がつきます!手に職をつけながら、ぜひ私たちと一緒に働いてみませんか(^^)/