市民公開講座『上下水道インフラの持続可能性』
会社訪問
当社は、創業40年、土木工事を主とした総合建設業です。
国土交通省北陸地方整備局を始め富山県、富山市発注の公共工事を行っております。本社は、富山市南エリア(旧大沢野町)に位置し、周辺地域における農村整備、護岸工事、道路工事はもちろんのこと立山砂防工事をメインとしております。
また、関連会社には中間処理産業廃棄物業の会社を経営し、リサイクの分野でも積極的に業務に取り組んでおります。
近年、ICT機材の操作・ソフト・ドローン機材操作等、何度も自社で研修を積み重ね、特に若手技術者を中心に頻繁に利用出来る体制を整えて施工する準備をしております。また、建設DXへの取り組みを進めるべく、現在ITコンサルの方々と協力して体制を検討しているところです。今後も、発注者側のニーズに応えて、品質管理は元よりより良い土木工事の施工を目標に社員一丸となり努力していくことを目標にしております。
市民公開講座『上下水道インフラの持続可能性』
河北潟干拓地・農村環境保全活動に参加♪
第31回大沢野花火大会🎇
お盆明けの安全教育!
夏季休暇前の社内工程会議を終えて(^^)/
特定技能2号試験 合格!!