MENU

会社を研究する

会社を研究する

【社長日誌】大会議室リノベーション

社長の独り言

2018年に平成最後の大改修と銘打って本社をリノベしました。

4Fの大会議室は新入社員研修や20人以上の研修などで利用してましたが

70周年を記念して大会議室をメモリアルホールとして

会議だけではなく、社内、社外の皆様が成長できたりワクワクできるような企画でもご活用いただき

地域がよくなるようなことを考えつつ

当社の行動指針の一つにある『唯一無二の価値に挑み続けます』を意識し

他にない会議室にしよう!ということでプロジェクトチームと進めてきました。

今日よりも明日、今年よりも来年、未来が良くなると信じて入社してくれた社員たちが

さらに次世代を見越して他にない会議室で面白いアイディアが飛び交うことを想像して

E村君にジョブスになりきってもらったり

夜撮影でカーテン閉めてるので重厚感がありますが

日中は爽やか?です笑

2018年リノベから社員もかなり増えたので10人規模の会議室が足りなくなり

大会議室横倉庫を新たに会議室へ

階段は創業期の写真をクロスに印刷しました

2018年リノベ時はコロナ前ということで、前後で働き方やツールも激変したので

2Fのフロアもこれからプチリノベします。

平成最後の大改修から終わらないリノベーションと

これから敷地内の2ヶ所の倉庫のリノベを進めていきます。

『ミラーボール似合いそう』と社員が言ってました。

来年の庄川花火大会では社員、家族、関係者に呼びかけて花火DJでも企画しようか

とすでに若手社員が盛り上がってます。

昨日も1名、東京から学生さんが見学に来てくれました。

会社見学随時受付中。

https://www.kensetsu-labo.com/company/3783

こちらからお気軽にお申し込みください。

3