MENU

会社を研究する

会社を研究する

鉄人日記 vol.1 「火花の先にあるもの」

私たちの仕事

火花の先にある、“仕事”の姿。

現場で写真を撮っていると、ときどきハッとする瞬間に出会います。

今回の1枚も、そんな“仕事の一瞬”でした。

鉄と鉄をつなぐ作業中、火花が激しく飛びます。

でも、このときシャッターを切ったのは火花ではなく、

その奥で作業に集中していた職人の姿でした。

声もなく、ただ手を動かしている。

それだけなのに、「仕事の重み」が伝わってくる。

私たちは鉄骨をつくっていますが、

その仕事は、誰かの建物や暮らしを支えることにつながっています。

だからこそ、1つひとつの作業に気が抜けません。

 

その一瞬一瞬が、未来を支える力になる——

そう思って、日々の仕事に向き合っています。

 

【鉄人たちの一瞬】というInstagramでは、

そんな現場のリアルな姿を、写真と短い言葉で紹介しています。

投稿では、モノクロの写真とカラーの写真を1枚ずつ。

現場の緊張感と空気感を、少しでも感じてもらえたらうれしいです。

 

📸 Instagram No.01より

静けさの中に、青い光と鉄の音。

火花の奥には、言葉のいらない集中がある。

「鉄人」アカウントはこちら▸ @鉄人

 

働くって、どんなことなんだろう?

そう思ったときに、この日記が何かのヒントになれば嬉しいです。

次回もまた、別の“仕事の一瞬”を紹介します!